独り言
脳出血からもう11年生きている そう障害者として11年生きている 皆、「僕が脳出血を起こした人」であるのは 皆、「僕が障害者である事」は 「当たり前の事」になっている。 でも僕は今でも「当たり前の事」なんかじゃない 発症当時は皆も「当たり前の事」 で…
僕は彼女(元義母)がサラ金から2000万以上の借金をして、相続財産である彼女の実家を差押えられ自己破産さえできない可能性が高い状態から弁護士に必死の思いで協力し、自己破産させてあげたにも関わらず、その2年後(まだ金融機関と取引できない時期)に2000万…
男にとって大切なもの それさ家族ではないだろうか 初婚であろうが再婚であろうが 家族ができた段階で男にとって その家族はかけがえのないものとなり 守るべき対象なるのではなかろうか そしてその家族を守ることが 男にとって生きる張り合いとなる だから…
優しさというものは全て相手にとっていわゆる癒しや助けにはならないと思う。例えば、自分は障害者だけど、変に優しさという大義名分で 障害者でも自立しようとしているにも関わらず、助けてくれりするとやっぱり自分は障害者で、できないと思われているのだ…
嘆く前に、悲観する前に絶望する前に怒りに震える前に 解決のための行動オプションを必死で考えろ 思考停止するな! どんな事でも必ず、打開できる方法はあるものだ道は無限にある!
最近は車についているFーテンのカーナビを使わずにiPhoneのアプリでYahoo!カーナビを利用しているなぜなら到着地までのナビゲーションがかなり性格だからだ。通常の従来の車についているカーナビの場合目的地の10メーターくらい手前で「目的地の近くにきま…
なんとか、関まで車を運転してきて、日本刀の引き取り完了!それにしても、出来立ての(笑)日本刀の刀身はいつ見ても美しい!さぁ、今から帰るとするか西向きに帰るから逆光だ?(><)
メディアのほとんどがトランプ大統領を予測できなかったと言っている でも、僕はかなりトランプ大統領の確率が高いと思っていた。以下は昨日の朝、メールで友人に送った文章だ。-------------------------------------------------------------トランプが勝…
4年前に書いた苦悩 未だ苦しい・・もう忘れたいな・・でも忘れられないこれは人間の業ってヤツ?
以前にも書いたことのあるテーマだけどときどき障害者の障害を「個性」などと抜かす奴がいる。以前、誰かに「岡下さんのことを『障害者』だとは思っていません。個性だと思っています」と言われたことがあるその人なりの私への心配りだったのだろうでもね、…
2008年11月20日14時10分すぎ、当時、僕は(1963年1月1日生れだから)45歳と11ヶ月14時間10分過ぎの年齢・・僕はある有名なフットボールチーム Nリーグの公式WEBサイトの制作の委託先である大手通信会社N社からのメールを確認した。そのメールは当時制作中だ…
僕は今、安定した仕事としてインターネットマーケティングのためのSEO対策のためのサテライトサイトSEO対策をされている方であれば、サテライトサイトとは何かわかると思いますが・・そのサテライトサイト用のコンテンツ文章の作成という仕事をしています。…
見かけ、ええ天気やけど朝から疼痛が酷く吐き気までする・・何でかなってネットで天気図見たらやっぱり・・太平洋に2つも低気圧がある・・(>_<)その上梅雨前線も走ってる・・明らかに気圧が変化中・・しんどいわけや・・このシンドさかなわん なんか癌か何か…
不思議に思うこと、、あの(悪名高い?:少なくとも僕は最悪だったと思う)民主党政権下での事業仕分けの結果責任は誰も負わないのだろうか?本来なら日本の重要な科学技術のひとつが新たに開発されるはずだった事業が、あの事業仕分けにより廃止された影響で、…
ふと、思った事、、経済ってこの先どうなるのだろうか?正しくは、、資本主義経済ってこの先どうなるだろうか?って最近思うことがある。今、アベノミクスとか言って金融緩和してるけど、これほどまでに金利を下げて資本主義経済は大丈夫なのだろうか僕は経…
先日、久々に東京に上京してとある企業に行くとき結構歩いたといってもせいぜい1.5キロくらいでも僕にとっても地獄のような距離だった歩けば歩くほど麻痺側の左脚が痺れてきて、後半はほとんど感覚がなくなり、足がどの方向に向いているのかも分からなくなり…
政府が原発推進する理由が理解できる記事を見つけた!原発推進する理由として電力会社が儲かるしくみだからとか原発ムラ」の「利権」だとか原発は安定出力電源だからだとか聞いているけど、僕は何か違うと思っていた。なぜなら例えば、、電力会社が儲かるし…
今、僕は窮地である・・その窮地からの脱出のためにありとあらゆる手を講じていると言ってもこの身体である動くに動けない・・僕には情報しかないそして、こんな身体でも生きていける方法について無い知恵を絞るしかない普通の(健常者の)ような求職活動を…
かも再生傘可能エネルギーの仕事は思わぬ騒動(あきれた騒動?)で頓挫してしまい、この2週間ほど気が抜けたようで力が入らなかった。でもとにかくこのまま終わってたまるかという思いから、知りうる限り(脳出血で倒れてからこれまで繋がった)伝手と情報…
全く予想だにしなかったことで、会社が倒産に追い込まれた。。また、無職、無収入の一障害者に戻ってしまった。。そしてまた、何もかも無くなってしまった。。脳出血で倒れて6年間、、必死で、石にかじりつく思いでよじ登り、やっとのことで築き上げてきた…
会社が消滅した・・あまりにも突然のそして予想だににしなかった突然の崩壊だったそれは9月中旬、社長から突然の以下のようなメールが来たときから始まった・・--------------------------岡下さん私個人の正確な今の状況です。会社の状況も私個人の状況も緊…
朝から左半身が猛烈に痺れている・・なんでやろ・・と苦し紛れに何気なくIPHONEのニュース見たら・・原因が分かった・・「こんな台風は見たことない」 NASA飛行士、台風19号を撮影 ・・だって・・(-"-)超低気圧やん・・やっぱり気圧の変化はアカンみたい…
僕は半身不随の障害者である・・・当り前である・・もうとっくに障害者になってから6年も経過している・・特に僕の周囲の人(友人も含め付き合いのある人)にとっては僕が障害者であるということは「既知(周知?)の事実」でありきっと当り前であるその当…
あれは何年前だったか・・僕が毎週のようにハローワーク似通って障害者求人枠から求人を探し、(この身体でできない事以外は・・)出来る限り選り好みせずに片っ端から求職応募していったにも関わらず、まる1年ほとんどすべて書類選考段階で不採用通知ばかり…
今日、久々に某回転寿司に行ってきた・・とこんな寿司?????が回ってきた・・・・その名もキャラメルバナナ寿司!酢飯の上にバナナ・・・その上にナ、ナントキャラメルソース!!!!これ寿司って言えるだろうかその前に食べる気がしない・・昔の寿司職…
昨夜近所の福祉センターの障害者用プールに息子といっしょに泳ぎに言った息子は運動嫌いなのになぜか水泳だけはやりたいと言いだしている。今週金曜日に小学校で初プールやからそれまでに泳ぎを教えてくれと言われ、行ったまぁ元水泳選手だった僕としてはな…
薬・薬・薬・・・毎日、朝起きてから薬漬け・・若い頃、お年寄りがたくさんの薬を服用しているのをみてああはなりたくないな・・と思っていたけど・そういう自分が今これだけの薬を服用している・・(ーー;)このほとんどが中枢性疼痛による痺れを止めるために…
さっき・・近所の郵便ポストに結構大事な手紙を投函しに行った郵便ポストまでは自宅から約200mちょっと頑張って杖なしで歩いてみるか・・と思い立ち・・杖を持たず、歩き始める途中で車の多い信号のない幅4mほどの道を横断しなきゃいけないそこでもう…
懐かしい雑誌記事を見つけた・・当時(大学生の頃)の僕が大事にしまっておいたのだろう僕が全日本潜水連盟というスキューバダイビングライセンス認定団体主催のフリッパーレースという足ヒレだけで競泳するという実に超マイナーなスポーツの全日本の大会の…
立命館大学の経済学者でやっと「核のゴミ10万年の保管コスト」を含めたコスト試算をしている人を見つけた。。大島堅一氏という経済学者だ日本の経済学者。専門は環境経済学、環境政策学。立命館大学教授。大阪府市統合本部特別参与。一橋大学博士(経済学…