週1回行っているリハビリ時のもらうリハビリ計画書を何気なく見た
するとそこの診断項目に今まで気付かなかったが・・
「痛み:耐えきれない痛み」とあった・・
なんや療法士さん分かってんねんやん・・と
思ったけど・・
目標項目に「痛みの緩和」は書いてなかった・・(^_^;)
やっぱりこの痛みの解消は難しいんや・・(-_-)
と
この診断書をみて、あらためて認識・・した。。
いつ痛みは解消するんかなぁ・・
そういえば国会議員で脊椎損傷した障害者の八代栄太議員も
慢性疼痛と36年も付き合っているってどこかに書いてあったなぁ
36年・・それは長い・・長すぎる・・
でも耐えている人もいるんや
僕も頑張らんとあかんなぁ!
僕のその診断書公開!
するとそこの診断項目に今まで気付かなかったが・・
「痛み:耐えきれない痛み」とあった・・
なんや療法士さん分かってんねんやん・・と
思ったけど・・
目標項目に「痛みの緩和」は書いてなかった・・(^_^;)
やっぱりこの痛みの解消は難しいんや・・(-_-)
と
この診断書をみて、あらためて認識・・した。。
いつ痛みは解消するんかなぁ・・
そういえば国会議員で脊椎損傷した障害者の八代栄太議員も
慢性疼痛と36年も付き合っているってどこかに書いてあったなぁ
36年・・それは長い・・長すぎる・・
でも耐えている人もいるんや
僕も頑張らんとあかんなぁ!
僕のその診断書公開!