今日、所用で兵庫県和田山に行ってきた
以前から行きたい、撮影したいと思っていた場所がある
天空の城跡で有名な竹田城跡である・・
もうこの身体では無理だろうと思っていたけど
レッツトライ・・
やればできた!
皆、車で竹田城跡に向かうのでその方向は渋滞・・
バカだなぁ・・
幻想的な天空の城を見たいなら
自分自身が城跡に行ってどうする・・
幻想的な天空の城をみるならそれがみえる
反対側の山のに上らなきゃダメじゃん
僕は反対側の(雨雲峡というらしい)に向かった
案の定誰も、人っこひとりいなかった
ひとり麻痺した足をひきずりながら・・
予想は的中!
雨雲峡の山の中腹当たりに来たときだった
少し森が開けた・・
その瞬間!
そこから天空に浮かぶ竹田城跡が見えた!
リュック背負った、脳出血で倒れる前昔購入した一眼レフを慌てて取出し
片手で望遠レンズに交換・・
まどろっこしい!
両手ならあっという間に交換できるのに・・!
片手での望遠レンズ撮影はレンズが震え・・ブレる・・
手ブレ防止機能を最大にして・・
何とか撮影できた!
これだ!
実際は写真で見る以上に迫力があり幻想的だ!
山間部の高い頂きにポッカリと浮かぶ城跡・・正に天空の城跡だった・・
この幻想的な風景を表現するには200mmの望遠レンズじゃまだダメだ
今度は300mmの望遠レンズを持って来よう!
いずれにしてもこの身体で
この天空の城跡が撮影できたことが何よりうれしい
やろうと思えば何だってできる
意志さえあれば・・ 意志とは 「意」の「志」
だから工夫さえあれば。できないことはない!
志に向けて工夫するのが人間!
以前から行きたい、撮影したいと思っていた場所がある
天空の城跡で有名な竹田城跡である・・
もうこの身体では無理だろうと思っていたけど
レッツトライ・・
やればできた!
皆、車で竹田城跡に向かうのでその方向は渋滞・・
バカだなぁ・・
幻想的な天空の城を見たいなら
自分自身が城跡に行ってどうする・・
幻想的な天空の城をみるならそれがみえる
反対側の山のに上らなきゃダメじゃん
僕は反対側の(雨雲峡というらしい)に向かった
案の定誰も、人っこひとりいなかった
ひとり麻痺した足をひきずりながら・・
予想は的中!
雨雲峡の山の中腹当たりに来たときだった
少し森が開けた・・
その瞬間!
そこから天空に浮かぶ竹田城跡が見えた!
リュック背負った、脳出血で倒れる前昔購入した一眼レフを慌てて取出し
片手で望遠レンズに交換・・
まどろっこしい!
両手ならあっという間に交換できるのに・・!
片手での望遠レンズ撮影はレンズが震え・・ブレる・・
手ブレ防止機能を最大にして・・
何とか撮影できた!
これだ!
実際は写真で見る以上に迫力があり幻想的だ!
山間部の高い頂きにポッカリと浮かぶ城跡・・正に天空の城跡だった・・
この幻想的な風景を表現するには200mmの望遠レンズじゃまだダメだ
今度は300mmの望遠レンズを持って来よう!
いずれにしてもこの身体で
この天空の城跡が撮影できたことが何よりうれしい
やろうと思えば何だってできる
意志さえあれば・・ 意志とは 「意」の「志」
だから工夫さえあれば。できないことはない!
志に向けて工夫するのが人間!