ドクターキリコ
-------------------------------------
生き物は死ぬときには
自然に死ぬんだ・・・・・・
それを人間だけが・・・・・・
無理に生きさせようとする
どっちが正しいかね
--------------------------------------
本間丈太郎先生
--------------------------------------
人間が生き物の生き死にを
自由にしようなんて
おこがましいは思わんかね・・
----------------------------------------
20年前に読んだこの二つの言葉、、
ドクターキリコ、、あんたが正しいよ
本間丈太郎先生も現代を暗示していたのかもしれない、、
医学が進んだ結果、脳卒中による死亡率は激減した。
しかし、その結果、一命は取り止めたが後遺症に苦しむ人が激増している
癌にしても、延命措置を講じれば、講ずるほど苦しむ
そして先端治療という医療費が膨大になる
医学が進んだ結果、日本人は(見かけ上)長寿社会になった。
でも反面、国は膨らみ続ける医療費に苦しんでいる。
皮肉だな
ドクターキリコも本間丈太郎先生も、
いや手塚治虫さんは20年前から
今を予測していたのではないだろうか
人は死ぬときには自然に死ぬ
それでいいんじゃないかなぁ
本当に、、、
だって苦しみながら長生きする事が幸せとは思えないから、