また新たなNPO法人を設立するかもしれない。。
今度は・・
僕のような障害者のリハビリを支援するNPO法人だ
ご存知の人も多いと思うけど・・
リハビリは発症から6カ月以上経過した段階で
保険適用されなくなる
なぜか
6カ月リハビリをして回復しない場合、
もう二度と回復しないと(厚労省のお役人に)判断され
ムダな医療費抑制のためだとのこと・・
だから病院から見放され、
リハビリをしたくてもできない障害者が多くいる
そんな障害者のためにある理学療法士さんの支援もあり、
NPO法人を設立し、リハビリを施術し、
しかも理学療法士同志の交流や勉強会をして
リハビリ技術の向上を目的とするものだ。
これは面白い
というかやりがいがある。
また一つ志が増えそうだ
今度は・・
僕のような障害者のリハビリを支援するNPO法人だ
ご存知の人も多いと思うけど・・
リハビリは発症から6カ月以上経過した段階で
保険適用されなくなる
なぜか
6カ月リハビリをして回復しない場合、
もう二度と回復しないと(厚労省のお役人に)判断され
ムダな医療費抑制のためだとのこと・・
だから病院から見放され、
リハビリをしたくてもできない障害者が多くいる
そんな障害者のためにある理学療法士さんの支援もあり、
NPO法人を設立し、リハビリを施術し、
しかも理学療法士同志の交流や勉強会をして
リハビリ技術の向上を目的とするものだ。
これは面白い
というかやりがいがある。
また一つ志が増えそうだ