月曜日には
シンガポールでの投資グループへの(僕のルートの)
日本の再生可能エネルギー技術のプレゼンテーションの最終打打ち合わせだ
このプレゼンがうまくいけば大きな投資が舞い込む可能性がある。
僕にとって大それた志の第一歩が踏み出せるかもしれない
そんなことを想うとき、不思議と自分の中にあったネガティブな心
障害を負うことによって多くの失ったっもの(事)喪失に対する悲しみ
またこのことによって僕の心の中に芽生えた怒り、憎しみ、怖れ
そういったネガティブな心が志を想うこといよって小さな、ちっぽけなものに見えてくる
なんてちっぽけなことに怒り、憎しみ、悲しみ、そして怖れていたんだろう。
そんな風に思えてくる。実に不思議だ
大きな志を持つことって人の心にとってすごいパワーになると思う
たとえそれが、自分の身の丈に合わない到底達成不可能な志であっても
志は持つべきだと思う。
そのことによって自分の心がものすごく強くなれるから・・