人は誰でも物事につまずくとがある。
僕なんか障害を負ってからというもの
できると思ったのにできないことだらけ
になってしまっており、
つまずくことだらけだ
人に迷惑ばかりかけている
頼まなきゃできないことだらけ・・
そんなとき「申し訳ない」という気持ちを伝えたくなる
でも
そのとき
「ごめんなさい」
ではいけないと思うのだ
「申し訳ない」という気持ちを伝えたいなら
「ありがとう」というべきだと思う。
「ごめんなさい」は自分を逃がす言葉だと思う
「ごめんなさい」は
自分にとっても
相手にとっても
決して「ラク」にな言葉ではないと思う
「ありがとう」と言えるようにしようと思う。
「ありがとう」は感謝の言葉であり、且つ覚悟の言葉であるとも思う
こんな自分に付き合ってくれた相手に「ありがとう」といえるかどうか
ほんのちょっとした違いだけれど
「ありがとう」と言えるだけで心の持ち方が全く変わると思うのです。
「ありがとう」と言えるように心掛けよう