実業家や政治家は清廉潔癖でなければならないのだろうか。
今朝僕のブログのコメントに私が下記の別のブログについてコメントがあった
http://ameblo.jp/ecoshun-2/entry-10647182250.html
この記事に書いた社長に愛人がいたがどう思うかというような質問だったと思う。
申し訳ないけれどもこういった質問についてはこのブログのテーマの本筋ではないので
削除させていただきました。
この質問を見たとき
僕は実業家や政治家は清廉潔癖でなければならないのだろうか。と正直思った。
愛人がいるかどうかなどプライベートなことではないか。
(これは反論があるかもしれないけど)愛人がいたということはその人に
それだけの魅力があり、甲斐性がある証拠ではないか。
事業家として成功するような人間は精神的にも財力にもタフでなければならないと思う。
愛人の1人や2人いたって不思議ではないと僕は思う。
正直言って愛人を持つためには精神的にもに財力的にも関連なければならないと思う。
でもそんなことはどうでも良いじゃないかと思う
本当に社会的に貢献する事業をしているのなら多少の悪党でも良いと思うのだがおかしいだろうか。
確かに社会的不法行為による社会的損失をを与えるような悪事はいけないと思う。
しかしプライベート愛人問題など僕には興味がない。
特に最近の政治家は清廉潔癖だが力もなく無能で周りを動かすことができず何もできないという
政治家が多いような気がする。
田中角栄のように多少悪党でハッタリを効かせてでも周りを動かすことができる
リーダーシップのある政治家が日本には必要なのではいだろうか。
そんな意味で僕は小沢一郎は嫌いではない。
今朝僕のブログのコメントに私が下記の別のブログについてコメントがあった
http://ameblo.jp/ecoshun-2/entry-10647182250.html
この記事に書いた社長に愛人がいたがどう思うかというような質問だったと思う。
申し訳ないけれどもこういった質問についてはこのブログのテーマの本筋ではないので
削除させていただきました。
この質問を見たとき
僕は実業家や政治家は清廉潔癖でなければならないのだろうか。と正直思った。
愛人がいるかどうかなどプライベートなことではないか。
(これは反論があるかもしれないけど)愛人がいたということはその人に
それだけの魅力があり、甲斐性がある証拠ではないか。
事業家として成功するような人間は精神的にも財力にもタフでなければならないと思う。
愛人の1人や2人いたって不思議ではないと僕は思う。
正直言って愛人を持つためには精神的にもに財力的にも関連なければならないと思う。
でもそんなことはどうでも良いじゃないかと思う
本当に社会的に貢献する事業をしているのなら多少の悪党でも良いと思うのだがおかしいだろうか。
確かに社会的不法行為による社会的損失をを与えるような悪事はいけないと思う。
しかしプライベート愛人問題など僕には興味がない。
特に最近の政治家は清廉潔癖だが力もなく無能で周りを動かすことができず何もできないという
政治家が多いような気がする。
田中角栄のように多少悪党でハッタリを効かせてでも周りを動かすことができる
リーダーシップのある政治家が日本には必要なのではいだろうか。
そんな意味で僕は小沢一郎は嫌いではない。