NTTだいちから下記のようなメール回答が来ました。
岡下俊介様
NTTデータだいち eスタッフ採用窓口です。
ご返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
以下ご質問いただきました件について弊社の
考え方をお答えいたします。
(ご質問内容)
●一次面接も含め、実質強制且つ無給研修による6ヶ月に及ぶ実質就職活動の制限をされる拘束になります。この点をどう考えるのか、ご回答お願いいたします。
(ご回答)
弊社における選考及び研修は、応募者を拘束するものではありません。
事前にご説明いたしましたとおり、研修期間内においても、就職活動を
自由に行っていただけますし、就職が決まった場合は辞退も可能です。
ご回答は以上です。
***********************************************
株式会社NTTデータだいち eスタッフ採用窓口
E-mail: estaff@am.nttdata.co.jp
URL: http://www.nttdata-daichi.co.jp/
***********************************************
今回もメールの差出人が担当無部署のみで担当者名は無記名です。
みなさんどう思われますか。
どちらが、詭弁でしょうか。
NTTのほうが詭弁だと思いませんか。
私は間違っていますでしょうか。
私の方が屁理屈で。私は単なるクレーマー(文句言い)なのでしょうか。
発端の元記事は下記です。
http://ameblo.jp/ecoshun/entry-10778133163.html
http://ameblo.jp/ecoshun/entry-10789380243.html
岡下俊介様
NTTデータだいち eスタッフ採用窓口です。
ご返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
以下ご質問いただきました件について弊社の
考え方をお答えいたします。
(ご質問内容)
●一次面接も含め、実質強制且つ無給研修による6ヶ月に及ぶ実質就職活動の制限をされる拘束になります。この点をどう考えるのか、ご回答お願いいたします。
(ご回答)
弊社における選考及び研修は、応募者を拘束するものではありません。
事前にご説明いたしましたとおり、研修期間内においても、就職活動を
自由に行っていただけますし、就職が決まった場合は辞退も可能です。
ご回答は以上です。
***********************************************
株式会社NTTデータだいち eスタッフ採用窓口
E-mail: estaff@am.nttdata.co.jp
URL: http://www.nttdata-daichi.co.jp/
***********************************************
今回もメールの差出人が担当無部署のみで担当者名は無記名です。
みなさんどう思われますか。
どちらが、詭弁でしょうか。
NTTのほうが詭弁だと思いませんか。
私は間違っていますでしょうか。
私の方が屁理屈で。私は単なるクレーマー(文句言い)なのでしょうか。
発端の元記事は下記です。
http://ameblo.jp/ecoshun/entry-10778133163.html
http://ameblo.jp/ecoshun/entry-10789380243.html