ベストを尽くして天命を待つ・・
この「待つ」というのが難しい
待っている間に何の兆候もないと不安になる。。
そして、諦めがちになる、焦る。
焦りはいけない。私の障害もそうだ。
いつかは、体が、脳が、回復すると信じ続けリハビリを続け待つ。
ときどき待ちきれなくなる
退院してもう一年半になる、地道にリハビリを続けてきたつもりだ。
しかし、回復に兆しさえかんじることができない。
ここで諦めてはいけないんだろう。。
理性ではそう思うようにしているが、これが難しい
もう一生、回復しないのではないだろうかという不安に囚われ始める。
そうなると気持ちが前に向かない。
気持ちが前に向かないとよい考えも出ない。
ビジネスも同じだ。ベストを尽くしたつもりが思うように進んでいるように感じない。
焦る・・
焦ると余計なことをしてしまう。
待つ・・難しいことだな・・
民主党の小沢さんに思う。
今まで、新進党と立ち上げ、いろいろ動いてきたが、すぐ成果は出なかった。
でもヘタに動かず、頑として待つ姿勢を小沢さんには感じる。
良いか悪いかは別にして、あの人にについては自身の信念に
基づき「待つ」姿勢を感じられる
松下幸之助のいった言葉で
失敗したところで終わるから失敗になる、成功するまでやれば成功だ
という言葉を思い出す。目先の失敗に囚われずに努力し続け「待つ」
ということが、今の私には身体的にも、仕事の上でも大切なことなのだろう・・
この「待つ」というのが難しい
待っている間に何の兆候もないと不安になる。。
そして、諦めがちになる、焦る。
焦りはいけない。私の障害もそうだ。
いつかは、体が、脳が、回復すると信じ続けリハビリを続け待つ。
ときどき待ちきれなくなる
退院してもう一年半になる、地道にリハビリを続けてきたつもりだ。
しかし、回復に兆しさえかんじることができない。
ここで諦めてはいけないんだろう。。
理性ではそう思うようにしているが、これが難しい
もう一生、回復しないのではないだろうかという不安に囚われ始める。
そうなると気持ちが前に向かない。
気持ちが前に向かないとよい考えも出ない。
ビジネスも同じだ。ベストを尽くしたつもりが思うように進んでいるように感じない。
焦る・・
焦ると余計なことをしてしまう。
待つ・・難しいことだな・・
民主党の小沢さんに思う。
今まで、新進党と立ち上げ、いろいろ動いてきたが、すぐ成果は出なかった。
でもヘタに動かず、頑として待つ姿勢を小沢さんには感じる。
良いか悪いかは別にして、あの人にについては自身の信念に
基づき「待つ」姿勢を感じられる
松下幸之助のいった言葉で
失敗したところで終わるから失敗になる、成功するまでやれば成功だ
という言葉を思い出す。目先の失敗に囚われずに努力し続け「待つ」
ということが、今の私には身体的にも、仕事の上でも大切なことなのだろう・・