僕の友人で会社の社長をやっている人がとっても良いことブログに書いてます。
下記のブログです。
http://ameblo.jp/low-looz/
「出来ないのは、捨てれないからだ。」って・・
ある意味、すごく痛感するなぁ・・
僕の場合は、脳卒中で、いろんなモノを無理やり捨てさせられました。
捨てさせられたときにはかなり落ち込んだけど・・
買ったばかりの新車の車も生活のために売りました。
車のない生活・・
意外と何ともないんだよね・・
ガソリン代はいらないし・・維持費もいらないし、
遠くへ出かけるには、MKタクシーと電車で十分
車を持っているころは、ガソリン代だけで月に2万近く払っていたよな・・
任意保険料・年に一度の自動車税と3年に1度の車検
良く考えると平均すると月3万くらいの維持費がかかっていたような気がする。。
3万あれば、安いツアーな海外旅行できる・・グアムくらいなら・・
月に一度海外旅行できるんや!
もうほとんど捨てるものがなくなった今、得るものの方が多い。。ちっぽけなものでも・・
それでも喜びに感じられる今の方が心の幸せはあるかも・・
まぁまだ、命だけは失いたくないけどね。
命を失ったら、輪廻転生・・新たな命が得られるのかもね。
でもまだ家族は失いたくないな・・
下記のブログです。
http://ameblo.jp/low-looz/
「出来ないのは、捨てれないからだ。」って・・
ある意味、すごく痛感するなぁ・・
僕の場合は、脳卒中で、いろんなモノを無理やり捨てさせられました。
捨てさせられたときにはかなり落ち込んだけど・・
買ったばかりの新車の車も生活のために売りました。
車のない生活・・
意外と何ともないんだよね・・
ガソリン代はいらないし・・維持費もいらないし、
遠くへ出かけるには、MKタクシーと電車で十分
車を持っているころは、ガソリン代だけで月に2万近く払っていたよな・・
任意保険料・年に一度の自動車税と3年に1度の車検
良く考えると平均すると月3万くらいの維持費がかかっていたような気がする。。
3万あれば、安いツアーな海外旅行できる・・グアムくらいなら・・
月に一度海外旅行できるんや!
もうほとんど捨てるものがなくなった今、得るものの方が多い。。ちっぽけなものでも・・
それでも喜びに感じられる今の方が心の幸せはあるかも・・
まぁまだ、命だけは失いたくないけどね。
命を失ったら、輪廻転生・・新たな命が得られるのかもね。
でもまだ家族は失いたくないな・・