最近・・なんだかなぁ
人間の煩悩が透けて見える。。
この一年いろんなことがあったなぁ
障害を負ったせいか、以前より感受性が高くなった気がする。
人々の感情が透けて見えるような気がする。
人間は煩悩だらけだもんなぁ・・
良いこと言っていても、所詮は人間、、、
いろんな欲が透けて見えてきて嫌になる。気が重い。
でもそういう心の苦痛を味わう自分自身が煩悩があるのだろう。
煩悩がなくなれば、あらゆる苦しみから解放されるという
人のや嫌な面を見て、感じて苦しむこと自体、自分の中に何らかの煩悩があり、
涅槃の境地に達していない証拠なのだろう
釈迦の言葉で一番気に入っている言葉がある
「なるようにしかならへん」
だそうだ。う・・・
なんじゃそりゃ
でもこれって本当真実だよなぁ・・奥深い言葉だ
釈迦が大阪弁で言ったかどうかはしらんけど・・(笑)
人間の煩悩が透けて見える。。
この一年いろんなことがあったなぁ
障害を負ったせいか、以前より感受性が高くなった気がする。
人々の感情が透けて見えるような気がする。
人間は煩悩だらけだもんなぁ・・
良いこと言っていても、所詮は人間、、、
いろんな欲が透けて見えてきて嫌になる。気が重い。
でもそういう心の苦痛を味わう自分自身が煩悩があるのだろう。
煩悩がなくなれば、あらゆる苦しみから解放されるという
人のや嫌な面を見て、感じて苦しむこと自体、自分の中に何らかの煩悩があり、
涅槃の境地に達していない証拠なのだろう
釈迦の言葉で一番気に入っている言葉がある
「なるようにしかならへん」
だそうだ。う・・・
なんじゃそりゃ
でもこれって本当真実だよなぁ・・奥深い言葉だ
釈迦が大阪弁で言ったかどうかはしらんけど・・(笑)